[25/10/1 21:53 by 金道志野]
自己紹介
初めまして。金道と申します。
今年の4月に横浜OLクラブに入会しました。3月までは横浜国立大学に通っており、KOLCに所属していました。
私が初めてオリエンテーリングという競技を知ったのは11才の時。当時大学生になった兄が大会に出たことがきっかけでした。とはいえ自分も競技を始めるなんてことはなく、私が実際にオリエンテーリングに触れたのは大学入学後、友人に誘われて横国オリエン部の新歓に参加した時です。スプリントを体験してみると想像よりもはるかに楽しく、既に体育会バレーボール部に入部していたにもかかわらず兼部を決めました。長年続けていたバレーボールを優先していたため全く参加頻度は高くありませんでしたが、練習会や大会に行くたびに先輩同期後輩があたたかく迎えてくれ、なんだかんだと時間ができるとオリエンに行っていました。秋にバレー部を引退してからはオリエン漬けだったような気もします。なんにせよ結局4年間やりきり、地域クラブにまで所属しています。
横浜OLクラブは、常盤台周辺で練習会を開催してくださっていた石塚さんや大学の先輩である清野さんを通して知り、地元であることもあって大学院進学とともに入会を決めました。
個人的にはオリエンは参加費遠征費はかかるものの比較的続けやすい競技に感じています。
ランニング距離も頻度も徐々に増やしている段階ですが、今後もオリエンにどんどん参加したいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
過去の方の自己紹介を見ていたら趣味なども書いてらしたので少しだけ。
・読書
ファンタジー小説が1番好きです。十二国記とか、最近のものだと阿部智里さんの八咫烏シリーズが好きです。
・スポーツ観戦
テレビ観戦が主なめちゃくちゃライト勢です。テレビつけてスポーツやってるとそのチャンネルに吸い込まれていきます。
・リズムゲーム
某ゲームにハマってます。アニメ化映画化舞台にLiveとコンテンツが多すぎて困ってます。舞台にまでは手を出さずに踏みとどまりたい気持ちです。
ずっとスポーツをやってきたとは思えない内容になりましたが、こんな感じの人間です。
これからよろしくお願いします!
(写真は学生の時に運営した「第13回KOLC大会兼第29回横浜OLクラブ大会@りりちゃん橋」です
この時も横浜OLクラブのみなさんにお世話になりました)
[25/09/29 09:23 by R.I]
【開催告知】第31回横浜OLクラブ大会
2026年1月17日(土)に第31回横浜OLクラブ大会を開催します🏃
O-Map『都築緑道』を使用した3時間のロゲイニングで、
範囲変更とリメイクにより新しい景色があなたを待っています💪💪
近日中にJOYでも公開します。
続報をお楽しみに!!!